ハードディスク

これはなんでしょうか?
2010年11月18日
後半戦
2010年11月19日

ハードディスク

先日からお話ししていましたように
今日はクラッシュしてしまったPCの
復旧方法をご紹介します。
あくまでも一方法であり、これがベストとも言えませんし
すべての方が当てはまるわけでもありません。
もしもうまくいったら「ばんざぁーい」!というくらいの
大きな目で見てやってください。
作業前に必要なものは、新しい内蔵用ハードディスクと
古いハードディスクを新たに外付けするためのBOXです。
これらはPCショップで手に入りますが
本体と合う、合わないを確かめた上で購入されて下さい。
さて、まずは本体のフタを開けます。
null
20101119-2.JPG
↑本体左下の黒いファンのようなのが頭脳の部分です。
その右側の上は電源供給部分、その下がDVDプレーヤーです。
このDVDの下にハードディスクがありますので
(機種によって場所はまちまちです)
20101119-3.JPG
まずはDVDの電源やコードを引き抜いてを少しずらします。
20101119-4.JPG
さらに本体からHDを取り外します。
さらに固定用の枠からHDを抜き取ります。
20101119-5.JPG
そして、外付け用HDのボードに組み込みます。
20101119-6.JPG
null
USB接続になっていますので、別のPCなどでも
外付けHDとして接続できます。
クラッシュしたとはいえ、その大部分がWindowsの
起動部分の損傷らしいので、大切なデータは
ほぼ残っている場合があるようです。
手順が逆になってしまいましたが、先ほどとは逆の順に
新しい内蔵用HDをセットし、リカバリーディスクによって
PCをリセット、つまり【買ったときの状態に戻す】作業をしてやります。
20101119-8.JPG
こうやると、とりあえずのデータは復旧できます。
ただし、完全な方法でもありませんし
すべてのデータが生き残っているわけでもないので
大切なデータは常にバックアップされることをお勧めします。